トップ > 第1回九州国際フェスティバル









セルクルジャパン公式Facebook



主催者 久保山千可子のFacebook













日時

場所

時間

内容

8/27 (火)

少年科学文化会館
(福岡市中央区舞鶴2丁目5-27/TEL 092-771-8861)

18:00
18:30

開場
開演
オープニングイベント 
【前売り】入場料 1000 円 ※当日500円アップ
司会:パフォーマーてのひら
・ハンドベル
・鍵ハモマーチング&チアダンス
チアダンス
・九州ゆるキャラによるご当地紹介ほか


写真左)パフォーマーてのひら
写真右)ハンドベル 石井のり子

写真上左)福岡県太宰府市 千梅ちゃん
写真上中央)鹿児島県伊佐市 イーサキング
写真上右)長崎県佐世保市バーガーボーイ
写真下左)長崎県西海市 さいかいタンギーくん
写真下中央)長崎県西海市 ゆで☆大ちゃん
写真下右)大分県日田市 たんそうさん

8/28 (水)

少年科学文化会館
(福岡市中央区舞鶴2丁目5-27/TEL 092-771-8861)

10:00
10:15 〜 11:00

開場
親子リトミック(無料) 対象: 0 歳〜 6 歳
定員: 30 組

11:00 ハンドベルコンサート&レクチャー 
【前売り】入場料 500 円 ※当日500円アップ
講師:ハンドベル 石井のり子
石井のり子
12:00
12:30
〜 14:30
開場
開演
指導者のためのスキルアップ講座
(朗読・リトミック・ハンドベル)
【前売り】参加費 2000 円 ※当日500円アップ
ハンドベル
講師: 石井のり子
石井のり子

リトミック
講師: しんび音楽教室

朗読 ”金子みすずの世界”
原千波(劇団ティンカーベル主宰)
18:00
18:30
開場
開演

”夏の暑さを吹き飛ばせ! ”
ダンス&マジック&日本の伝統芸能
【前売り】入場料 2000 円 ※当日500円アップ

【出演】
博多金獅子太鼓
マジシャン 水野翔
アフリカセネガル プロダンサー パップゲイ
アフリカセネガル ジェンベ  ンボイ&イヴ
ダンサー Itsuki
ダンス・パフォーマンス・ユニット ソウル・スプラッシュ・クルー

博多金獅子太鼓





写真上)博多金獅子太鼓
写真左)マジシャン 水野翔
写真左から2番目より) パップゲイ ・ ンボイ ・ イヴ
写真下左)Itsuki
写真下右) ソウル・スプラッシュ・クルー

8/29(木)

少年科学文化会館
(福岡市中央区舞鶴2丁目5-27/TEL 092-771-8861)

 

 

 















ダンスクラス
【前売り】参加費 1000 円 ※当日500円アップ
講師:アフリカセネガルのプロダンサー パップゲイ


マジッククラス
【前売り】参加費 1000 円 ※当日500円アップ
講師:水野翔


造形教室「マトリョーシカを作ろう」 
1 クラス 20 名限定 2時間 
【前売り】参加費 2500 円(材料費込み)※当日500円アップ
マトリョーシカ

15:00 〜 20:00 翌日のミュージカル”ぞうれっしゃがやってきた”
リハーサル

8/30(金)

少年科学文化会館
(福岡市中央区舞鶴2丁目5-27/TEL 092-771-8861)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18:30

19:00 〜 21:00


10:15〜




19:15〜

開場

平和イベント 
【前売り】入場料 2000 円 全自由席  ※当日500円アップ

【第1部】

・平和大使(陶山大樹:日本代表:高校 1 年生)による報告会
・朗読と音楽でつづる平和のステージ
朗読:吉田知明(オペラユニットレジェンド)

【第2部】

「ぞうれっしゃがやってきた」の原作者の小出隆氏による
講演会

・ミュージカル「ぞうれっしゃがやってきた」
指揮者:藤村記一郎
園長:菅原浩史(オペラユニットレジェンド)
軍人:内田智一(オペラユニットレジェンド)


合唱:少年少女みなみ&有志
少年少女みなみ&有志

あいれふ
(福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目5-1/ TEL 092-751-7778 )

13:30 〜
14:00
〜 16:00


開場
開演
クラシックコンサート@
【前売り】入場料 一般: 2000 円  学生: 1000 円
※当日500円アップ
燃える想い
アート: Roseヨーコ 
ピアノ: 久保山菜摘 他
Roseヨーコ 久保山菜摘
写真左)Roseヨーコ 
写真右)久保山菜摘

16:00
16:30
〜 18:00

開場
コンサートA 
【前売り】入場料  4500 円 : 全席指定
※当日500円アップ
オペラユニットレジェンド
LEGEND
7月1日よりファンクラブ先行発売!!
7月9日より一般発売 となっております。
18:30 〜
19:00
〜 21:00
開場
コンサートB
【前売り】入場料  2000 円 : 全席指定
※当日500円アップ

基木&直樹  和と洋 コラボコンサート
津軽三味線:森永基木
ピアノ:関野直樹

Roseヨーコ新作発表会
Roseヨーコのアートを身にまとって登場します。
森永基木 
写真左)森永基木
写真右)関野直樹

8/31(土)

少年科学文化会館
(福岡市中央区舞鶴2丁目5-27/TEL 092-771-8861)

11:30
11:45
〜12:45

 

開場
開演
”夏休みスペシャルイベント”
米良美一 トークショー&ミニコンサート
〜サマースペシャル 親と子の絆〜
【前売り】入場料 1500円 : 全席自由 ※当日500円アップ
米良美一

13:00 〜 21:00 [入場無料] 福岡南地区 PTNA ピアノステップ
PTNAピアノステップ
チラシ [PDFファイルが開きます]

Kスタイルオーケストラと子どもたちの共演
 
【トリオ・デュオ共演者】
写真左)チェロ 有泉芳史
写真右)ヴァイオリン 安藤正太郎

金子一朗 松本あすか
【アドバイザー】
写真左)金子一朗
写真右)松本あすか

YWCA 会館
( 50 人限定)

(福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目8-15/ TEL 
092-741-9251)

9:15 〜

9:30 〜 11:30

開場

家庭教育支援セミナー
【前売り】参加費 1000 円 ※当日500円アップ
※親子とも資料あり
※参加者にこども万善簿&シール& TOSS ノートプレゼント
★筆記用具持参
・保護者向け講座
・子どもチャレンジ教室同時開催
教育セミナー
チラシ [PDFファイルが開きます]


【講師陣】
  
写真左)小田原誠一
写真中央)八和田清秀
写真右)波戸内勝彦

▼お申込みは下記のURLからお願いします。▼
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hanasin/katei/katei2.html

ティエンポラテン文化センター( 120 席)
(福岡県福岡市中央区大名1-15-11Daimyo11511ビル 3F TEL 092-762-4100 )

18:00 〜
18:30
〜 19:30

開場
開演「ボサノバコンサート」
【前売り】入場料 2000 円+ドリンク 500 円 別
※当日500円アップ
西澤沙苗(ギター&ボーカル)
西澤沙苗

9/1(日)

日本楽芸社藤崎本社
( 100 席)

(福岡県福岡市早良区藤崎1丁目21-16 TEL 092-843-0007 )

 

金子一朗氏による音楽セミナー
金子一朗
【前売り】受講料 一般: 2500 円  PTNA 会員: 2000 円
※当日500円アップ

ティエンポラテン文化
センター( 100 席)

(福岡県福岡市中央区大名1-15-11Daimyo11511ビル 3F TEL 092-762-4100 )

18:30 〜
19:00
〜 21:00

開場
開演
「アルゼンチンタンゴコンサート」
【前売り】入場料  3000 円+ドリンク 500 円 別
※当日500円アップ
  
写真左)バンドネオン 平田耕治
写真中央)ヴァイオリン 那須亜紀子
写真右)ピアノ 須藤信一郎


9月1日  第1回 日本ベートーヴェンコンクール 九州予選 開催決定!
会場:福岡音楽学院ホール(福岡県福岡市南区平和1丁目23−29)
※詳細につきましては、改めてお知らせ致します。 


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



● 8/29 (木) 13:00〜 シャンソンコンサート ●
皇翔(ボーカル)&三浦藍子 (ピアノ)
1500円+ドリンクオーダー
ル・音   糸島市前原東1-7-31  TEL:092-324-8371 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

● 8/30 (金) 18:30〜 佐藤金之助ピアノソロ
3000円 (サンドイッチセット付き)
カフェ・ルフラン   福岡市中央区大名2-1-43 (大名小学校正門前)   TEL:092-716-7088

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

● 8/30 (金) 19:30〜 ディアティア ライブ  
1500円 +ドリンクオーダー
筑紫杏菜(ボーカル) &松元沙綾(ピアノ)
越智ピアノ調律技術研究所・喫茶室 (旧cafe楽屋)  福岡市早良区祖原5-1 (祖原交差点そば)  TEL:092-515-5874

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

◆出演アーティスト、曲目等は後日表いたします。

◆子ども向けのセミナー(ハンドベル・リトミック・造形教室・マジック・ダンス等)は、受講人数に限りがあるため、
お早めにお申込下さい。お申込は、ファックスでお願い致します。(FAX:092-552-8138)
名前・住所・電話番号・希望の受講セミナー・人数 をご明記下さい。

◆2013年7月以降、チケットぴあにて取り扱い予定です。

事前にチケットをご希望の方は、ファックスでお知らせ下さいませ。(FAX:092-552-8138)
名前・住所・電話番号・ご希望のコンサートまたはイベント・ご希望のチケット枚数をご明記下さい。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



2013年8月27日〜9月1日に開催致します、九州国際フェスティバルを応援してくださる方、後援・広告を下さる方を募っています。

九州国際フェスティバルは、平和活動・教育活動・芸術活動を理念とする国際感覚を持った誰もが参加できるイベントです。ジャンル・国・年齢・性別を問わず、九州から日本の元気を発信します。

フェスティバル期間中に配布される、チラシ・パンフレット・プログラム等に載せる広告です。(10,000枚 配布予定)

◆企業名(アーティスト名等)、ホームページ連絡先のみの簡易PR 5,000円
◆企業名(アーティスト名等)、宣伝広告(PR)  10,000円
◆イラスト・写真付きの企業広告 20,000円より

皆様のご支援を心よりお待ちいたしております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
お問い合わせは、セルクルジャパン・九州国際フェスティバル実行委員会までお願いいたします。

お問い合わせ電話番号 久保山 090-7384-0405

お振込先は、下記までお願いいたします。

お振込先
ゆうちょ銀行   記号 17450   番号 26247541
久保山 千可子













  

実行委員長 久保山千可子

セルクルジャパン主宰
少年少女みなみ・ル’セルクル主宰

これまで培ってきたご縁をつなげ、社会貢献活動の一環となるイベント、九州国際フェスティバルを立ち上げる。今後の全国展開を視野に入れ、今年、記念すべき第1回目の開催を迎える。

プロフィール詳細はこちらからご覧ください。
http://www.cercle-japan.com/cercle-japan.html


  

会計・書記  三島ゆみこ

1967年生まれ。ピアノを6才よりヤマハ音楽教室にて始める。中村学園幼児教育科卒。
保育士の経験を経て、1993年カワイ音楽教室の講師となり、1歳より大人まで、グループレッスンと、ピアノ個人レッスンを担当。退社後、ソレイユ音楽教室を主宰。後進の指導にあたる。ピアノをケヴィン・ケナー、フィリップ・ジュジアーノ、関野直樹各氏に師事し、マスタークラスを定期的に受講。室内楽を有泉芳史氏に師事。2000年よりヤマハ音楽教育システムのミュージック コーディネーターとして教室運営やレッスンのカウンセリングなど並行して行っている。

教室において、個人ピアノの指導の他に、グループレッスンアナリーゼクラスを展開。
グループの活動として、歌やハンドベル音楽劇など、色々な項目に取り組み、定期的に発表の場を設けている。3才〜12才の子供たちが集う。コンクールへの参加も勉強の場として、積極的に取り組み、室内楽体験やアドバイス付きの発表の場であるピティナステップも活用し、演奏力の向上、意欲を高めるレッスンを心掛けている。自身の演奏活動として、定期的な演奏会の他、ロビーコンサートなど様々な所で演奏を行い、朗読と音楽の活動にも注力している。

【公式ページ】 http://www.kawai.co.jp/pnet/view.aspx?id=546691

  

会計  折居良子

セルクルジャパン登録アーティスト「折居吉如」の母。
幼少期よりピアニストを目指す息子と共に音楽の世界に魅せられ、現在はほぼ息子のマネージャー代わりを努めている。

  

実行委員  原田敬介

皆様こんにちは!私は、営業マンと言う職種です。皆様のお役に立てるよう活動し、常日頃 喜びを重ねております。Brilliant cafe Communicationsと言うコミュニティを立ち上げ、出会いと感動をコンセプトに、様々な職種でのお仕事を、よりスムーズにより楽しく進めれるように人の繋がりをもとに環境整備をしていきます。
九州国際フェスティバルでは、実行委員という有難い役を頂きましたので、自身の経験を生かし、皆様それぞれを光らせられるような役割を精一杯果たします。
応援の程、宜しくお願い致します。

  

実行委員  新麗子

福岡県生まれ。大学卒業後、小学校教諭として勤める。結婚後、主婦業のかたわら、フラワーアレンジメント、ザンスフォークアート、ネイルなどを学ぶ。フラワーアレンジメント教室などを主宰。西洋文化への憧れ、大好きなアクセサリーをきっかけに、ROSE ヨーコと出会う。現在、ROSE ヨーコ(株)の統括マネージャーとして、商品開発、販売促進に努める。

   


主催:セルクル JAPAN /九州国際フェスティバル実行委員会



                                                                       ↑ ページトップ ↑  

 




セルクル ジャパンについて   ピアノ・音楽教室   アーティスト演奏家コミュニティ   ピアノ教室コミュニティ   少年少女みなみ   コンサート・イベントプロデュース   関連企業   お問い合わせ


このホームページの画像及び記事の無断転載を禁じます。
Copyright(c)2012. Cercle Japan. All Rights Reserved. Directed and Designed by Yuki.S.